10月19日
|
|||
![]() |
ボォーボォー
わ!あの「ほら貝」の音は!また今年も来たの?恐いよー。 震えが始まったね。 |
||
![]() |
あーいっちゃたよ。
早く行って。もうこないで。 またそんなこと言って。子供達も明日から素通りしちゃうかもよ。 えーそれだけは嫌だよ。毎日の楽しみなんだから。 |
||
![]() |
ハナは絶対に無理なので、一人で撮影に行ってきました。
わー子供達が目隠しされてるし。この獅子野郎!よし!今、助けに行って・・・あげられない。ごめんなさい。こんな私でも明日からも撫でてね。 |
||
![]() |
大丈夫だよ。子供達は。でも、明日から撫でてもらえるかはわかりません。
大丈夫かな? |
||
![]() |
そんなハナはほっといて麦原の獅子舞を見に来ました。津久根と全く違うものですね。動きがゆっくりです。 | ||
![]() |
あ!キツネの人知ってるよ。前が見えんのかな?後で聞いてみよう。
この時は獅子の頭を左右にゆっくり振っているところですね。津久根の獅子舞にはあまり無い動きですね。見比べると面白いです。越生町では全部で四ケ所の神社で獅子舞が奉納されます。全部違うんだろなー。 |
||
![]() |
この獅子はかなり古いものだそうです。
きっと黄色い髪の獅子の事が好きなんだね。寄り添ってるじゃない。青い髪の方のオールバックの髪型が嫌いなのかな?私は青いほうだな。だって前髪じゃまでしょ。ガラスにうつった自分を見て髪をかきあげちゃうようなナルシストタイプは嫌いです。 |
||